甲府市で鍋の処分が面倒で業者に丸投げしたい方は、便利屋「大ちゃん」におまかせください。処分費用は2,200円から対応いたします。個数やサイズの制限なく、まとめて回収・処分可能です。お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。

甲府市で鍋の処分は便利屋「大ちゃん」におまかせください

  • 鍋が大量にあるので自力で処分できない
  • 引っ越しまでに大量の鍋を処分したい
  • 不用になった未使用の鍋を売却処分したい


甲府市で鍋類は、自治体にて処分できます。数が少なければ手間はかからないですが、大量にある場合は、素材やサイズによる分別が大変です。そのほかの処分方法は以下の通りです。


処分方法 費用の目安 手間

資源物として処分する
※圧力鍋、中華鍋、鍋(金属製)、ホーロー鍋

無料 △ 大量にある場合は大変

燃えないごみとして処分する
※土鍋30cm未満

指定袋の料金 △ 大量にある場合は大変

粗大ごみの戸別収集を利用して処分する
※袋に入らない土鍋

ごみ処理券1枚15円 △搬出に手間がかかる

処理施設へ持ち込み処分する
※袋に入らない土鍋

103円/10kg × 運搬が大変
不用品回収業者に引き取りを依頼する 要確認 △簡単だがコストがかかる
買取業者を利用する 0円(利益になる場合あり) △手間がかかる
オークションサイトやフリマアプリを利用する 0円(利益になる場合あり) △手間がかかる
便利屋「大ちゃん」 2,200円から ○ 簡単


甲府市で鍋の処分が面倒で業者に丸投げしたい方は、便利屋「大ちゃん」におまかせください。処分費用は2,200円から対応いたします。個数やサイズの制限なく、まとめて回収・処分可能です。お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。


甲府市で鍋の処分が面倒で業者に丸投げしたい方は、便利屋「大ちゃん」におまかせください。処分費用は2,200円から対応いたします。

お問い合わせはこちら

※電話が出れずに折り返す場合はこちらの番号09035227778からかけ直します。



資源物として処分する

甲府市で圧力鍋、中華鍋、鍋(金属製)、ホーロー鍋を処分する場合は資源物として処分できます。処分方法は、燃えないごみと同じ日に出してください。資源物回収のため、料金はかかりません。ただし、数が多いと運搬が大変なので注意が必要です。


サイズの小さな土鍋は燃えないごみとして処分する

サイズの小さな土鍋は、燃えないごみとして指定ごみ袋に入れて出します。袋に入らない場合は、1つのごみにつき1枚のごみ処理券が必要です。


燃えないごみ収集日の当日朝8時30分までに指定の集積所に出します。袋にマジックで自治会名(アパート名)などを記載してください。指定ごみ袋の料金は以下の通りです。


大サイズ(45L)(10枚/1セット) 販売価格 150円(税込) (1枚:単価15円)
中サイズ(20L)(10枚/1セット) 販売価格 120円(税込) (1枚:単価12円)
小サイズ(10L)(10枚/1セット) 販売価格 100円(税込) (1枚:単価10円)


処分費用を抑えられますが、大量にある場合は大変です。


問い合わせ先

収集課:055-241-4313

指定袋に入らない土鍋は粗大ごみとして処分する

指定袋に入らない土鍋は、粗大ごみとして処分します。粗大ごみの処分方法は、以下の2つがあります。


  • 粗大ごみの戸別収集を利用する
  • 甲府・峡東クリーンセンターに持ち込み処分する


粗大ごみの戸別収集を利用する


粗大ごみ収集の場合は、朝8時30分までに指定の集積所に出します。処分する際は、1枚15円のごみ処理券を、1つにつき1枚貼る必要があります。ごみ処理券は、スーパー・ホームセンター・ドラッグストア・コンビニ・個人商店などで購入可能です。


問い合わせ先
収集課 055-241-4313


ただし、原則指定場所までは自力で搬出・運搬する必要があります。サイズの大きい土鍋の場合は大変です。


甲府・峡東クリーンセンターに持ち込み処分する


粗大ごみは、処理施設に持ち込み処分も可能です。


名称 甲府・峡東クリーンセンター
処理料金

事業系のごみ:164円(税込180円)/10kg
家庭系のごみ:94円(税込103円)/10kg

受付時間

月曜日~土曜日
午前8時30分~正午
午後1時~5時
日曜日、祝日、振替休日は受付なし

甲府市廃棄物事業協同組合の連絡先 055-243-4881
住所 笛吹市境川町寺尾1440-1
電話番号 055-266-7744


甲府・峡東クリーンセンターへ持ち込む場合は、指定ごみ袋やごみ処理券は必要ありません。ただし、運転免許証や保険証、公共料金の請求書など、甲府市在住である証明書が必要となります。


専用の処理施設へ直接持ち込んで処分する場合、指定場所まで搬出や運搬作業が大変です。運搬が難しい場合は甲府市が許可している収集運搬業者に依頼することも可能です。その場合は、甲府市廃棄物事業協同組合に連絡しましょう。


甲府市廃棄物事業協同組合

電話番号:055-243-4881

不用品回収業者を利用する

鍋のサイズや重量が大きかったり、大量にあったりと自力で処分できない場合は、不用品回収業者を利用するのも手段です。不用品回収業者であれば搬出や運搬など手間のかかる作業を全て丸投げできます。


また、処分を急いでいる場合も日程調整しやすい業者が多いです。ただし、処分費用の他に出張料や車両代などが発生するため、予想以上に高額になることもあります。見積もり金額を確認してから処分方法を選択しましょう。

リサイクルショップで売却処分する

未使用品の鍋は、リサイクルショップで売却処分する方法もあります。直接店舗に持ち込んだり、オンライン買い取りを利用したりと店舗により方法は様々です。


売却ができれば処分費用が節約できます。自力で運搬できれば手間はかからないので、未使用の鍋を処分する場合におすすめです。

ネットオークション・フリマサイトなどの個人売買を利用する

未使用の鍋や綺麗な鍋は、ネットオークションやフリマサイトなど個人売買を利用するのも手段です。ただし、個人売買は商品の情報記載、梱包、発送作業など時間がかかります。また、使用感のある鍋は売却できません。状況に応じて、出品するかを検討しましょう。

鍋処分でよくある質問

量は多くないのですが回収処分してもらえますか?

量は問わず対応いたします。お気軽にご連絡ください。

鍋以外のものも回収・処分可能ですか?

対応可能です。鍋のみならず、キッチンの不用品や自宅にある大量の不用品を回収・処分いたします。

その他のサービスにも対応

鍋の処分の他にも、以下のような有料サービスに対応しています。疑問点、ご希望などありましたら、お気軽にご相談ください。


  • 粗大ごみの搬出・運搬
  • 引っ越しサポート
  • ごみ屋敷のクリーニング
  • 押し入れ整理
  • 大量の食器の処分
  • 包丁の処分


困りごとのある方はお気軽にご連絡ください。

甲府市で鍋の処分は便利屋「大ちゃん」へおまかせください

甲府市で鍋や不用品処分でお困りの方は、便利屋「大ちゃん」におまかせください。処分費用は2,200円から対応しています。処分するものの量などにより料金は変動します。


お見積もりは無料です。お電話(090-3522-7778)やメール、ラインで対応いたします。まずは、お気軽にご相談ください。


甲府市で鍋の処分が面倒で業者に丸投げしたい方は、便利屋「大ちゃん」におまかせください。処分費用は2,200円から対応いたします。

お問い合わせはこちら

※電話が出れずに折り返す場合はこちらの番号09035227778からかけ直します。

電話 メール LINEでお問い合わせ