甲府市でシュレッダーの処分にお困りの方は、便利屋「大ちゃん」にご相談ください。サイズが大きいものも回収・処分いたします。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

甲府市でシュレッダーの処分は便利屋「大ちゃん」におまかせください

  • シュレッダーの処分方法が分からない
  • シュレッダーのサイズが大きくて運搬できない
  • 高値のシュレッダーを売却処分したい


甲府市でシュレッダーは、自治体にて処分できます。ただし、サイズが大きい場合は、運び出しに手間がかかるので注意が必要です。甲府市でシュレッダーを処分する方法は以下の通りです。


処分方法 費用の目安 手間

燃えないごみとして処分する
※30cm未満のもの

指定袋の料金 △ 大量にある場合は手間がかかる

粗大ごみの戸別収集を利用して処分する
※30cmを超えるもの

ごみ処理券1枚15円 △搬出に手間がかかる

処理施設へ持ち込み処分する
※30cmを超えるもの

103円/10kg × 運搬が大変
販売店の引き取りサービスを利用する 0円から 店舗により条件が異なる
不用品回収業者に処分を依頼する 要確認 △簡単だがコストがかかる
買取業者を利用する 0円(利益になる場合あり) △手間がかかる
ネットオークション・フリマアプリを利用する 0円(利益になる場合あり) △手間がかかる
便利屋「大ちゃん」 要確認 ○ 簡単


甲府市でシュレッダーの処分にお困りの方は、便利屋「大ちゃん」にご相談ください。サイズが大きいものも回収・処分いたします。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。


甲府市でシュレッダーの処分にお困りの方は、便利屋「大ちゃん」にご相談ください。サイズが大きいものも回収・処分いたします。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

※電話が出れずに折り返す場合はこちらの番号09035227778からかけ直します。



30cm未満のシュレッダーは燃えないごみとして処分する

30cm未満のシュレッダーは、燃えないごみとして指定ごみ袋に入れて出します。処分方法は、燃えないごみ収集日の当日朝8時30分までに、指定の集積所に出してください。袋にマジックで自治会名(アパート名)の記載も必要です。指定ごみ袋の料金は以下の通りです。


大サイズ(45L)(10枚/1セット) 販売価格 150円(税込) (1枚:単価15円)
中サイズ(20L)(10枚/1セット) 販売価格 120円(税込) (1枚:単価12円)
小サイズ(10L)(10枚/1セット) 販売価格 100円(税込) (1枚:単価10円)


費用は抑えられますが、量が多い場合は搬出・運搬に手間がかかります。


問い合わせ先

収集課:055-241-4313


30cmを超えるシュレッダーは粗大ごみとして処分する

30cmを超えるシュレッダーは、粗大ごみとして処分できます。粗大ごみの処分方法は、以下の2つがあります。


  • 粗大ごみの戸別収集を利用する
  • 甲府・峡東クリーンセンターに持ち込み処分する


粗大ごみの戸別収集を利用する


粗大ごみ収集の場合は、朝8時30分までに指定の集積所に出します。処分する際は、1枚15円のごみ処理券を、1つにつき1枚貼る必要があります。ごみ処理券は、スーパー・ホームセンター・ドラッグストア・コンビニ・個人商店などで購入可能です。


問い合わせ先
収集課 055-241-4313


ただし、原則指定場所までは自力で搬出・運搬する必要があります。サイズの大きいシュレッダーの場合は大変です。


甲府・峡東クリーンセンターに持ち込み処分する


粗大ごみは、処理施設に持ち込み処分も可能です。


名称 甲府・峡東クリーンセンター
処理料金

事業系のごみ:164円(税込180円)/10kg
家庭系のごみ:94円(税込103円)/10kg

受付時間

月曜日~土曜日
午前8時30分~正午
午後1時~5時
日曜日、祝日、振替休日は受付なし

甲府市廃棄物事業協同組合の連絡先 055-243-4881
住所 笛吹市境川町寺尾1440-1 
電話番号 055-266-7744


甲府・峡東クリーンセンターへ持ち込む場合は、指定ごみ袋やごみ処理券は必要ありません。ただし、運転免許証や保険証、公共料金の請求書など、甲府市在住である証明書が必要となります。


専用の処理施設へ直接持ち込んで処分する場合、指定場所まで搬出や運搬作業が大変です。運搬が難しい場合は甲府市が許可している収集運搬業者に依頼することも可能です。その場合は、甲府市廃棄物事業協同組合に連絡しましょう。


甲府市廃棄物事業協同組合

電話番号:055-243-4881

販売店の引き取りサービスを利用する

シュレッダーを買い替える場合は、販売店の引き取りサービスも検討できます。新しいシュレッダーを購入する特典として、無料もしくは割引で対応している店舗もあります。ただし、全ての店舗が対応しているわけではないので、利用を希望する場合は確認が必要です。

不用品回収業者を利用する

シュレッダー以外にも不用品がある場合は、不用品回収業者を利用するのも手段です。自宅まで回収・処分にきてもらえるので、手間はかかりません。


シュレッダーのサイズや重量が大きい場合も、運搬や処分対応してくれるので便利です。ただし、費用が高い業者もあるので、見積もり金額を確認しましょう。

リサイクルショップを利用する

シュレッダーは、リサイクルショップで売却する方法もあります。サイズが大きくて重いものは運搬が大変ですが、自家用車で運搬できるものであればそれほど手間はかかりません。


店舗によっては出張買取に対応しているので、確認しておくとスムーズです。出張費がかかることもあるので、条件についても問い合わせておきましょう。

個人売買を利用する

正常に作動するシュレッダーは、個人売買で処分できます。買い手が見つかれば、処分費用がかかりません。ただし、写真撮影や商品説明の記載、価格設定、配送作業などが大変です。処分に時間をかけたくない場合はその他の方法を検討しましょう。

知人に譲る

周囲に欲しい人がいる場合は、譲ることで処分費用の節約になります。また、近所の人と取引できる「ジモティー」を利用すれば、ネットを使って欲しい人が見つかることもあります。手渡しができれば送料もかかりません。

業務用シュレッダーを処分する場合は産業廃棄物として処分する

業務用のシュレッダーは自治体にて処分できません。産業廃棄物を取り扱っている業者に依頼する必要があります。行政許可のない産業廃棄物回収業者に依頼すると、トラブルの原因になります。業務用シュレッダーの取り扱いには十分注意しましょう。

甲府市でシュレッダーの処分は便利屋「大ちゃん」へおまかせください

甲府市でシュレッダーの処分にお困りの方は、便利屋「大ちゃん」におまかせください。処分するシュレッダーの種類やサイズなどにより料金は異なります。


お見積もりは無料です。お電話(090-3522-7778)やメール、ラインで対応いたします。まずは、お気軽にご相談ください。


甲府市でシュレッダーの処分にお困りの方は、便利屋「大ちゃん」にご相談ください。サイズが大きいものも回収・処分いたします。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

※電話が出れずに折り返す場合はこちらの番号09035227778からかけ直します。

電話 メール LINEでお問い合わせ